top of page
体幹の安定のために最初にトレーニングすべき意外な身体の部位
普段自分が教室で教えていることと同じようなことを言っているなぁ、と感じる記事があったのでご紹介します。太字は記事からの引用です。 「足裏からの感覚入力や、それに伴う姿勢の調整など、足部という身体の土台から姿勢や動きをつくり上げていく重要なプロセスが欠落している状況と言っても...
8月27日読了時間: 2分
新規レッスンの募集です ー 会社帰りに健康のために体を動かしませんか?
9月より会社帰りの方が参加しやすい時間帯にグループレッスンを開設します。まだまだ暑い日は続いていますが、秋に向けて体力をつけるための運動を始めてはいかがでしょうか? 募集内容は下記の通りです。 開始予定日: 9月3日(水曜日) 頻度: 毎週水曜日...
8月21日読了時間: 2分
108式套路終了祝い飲み会
このブログでも何度かご紹介しました通り、うちの教室の一期生(教室ではグループ1と呼んでいます)の生徒さんたちが108式套路を最後まで学びました。生徒さんたちから記念に飲み会をやりたい、という声が聞こえていたので、昨晩実施しました。...
8月17日読了時間: 2分
退屈な基礎練習とやる気
うちの教室では、グループレッスンの初めの30分ぐらいは、套路ではなく、基礎練習をします。いわゆる怪我防止のためのウォームアップではなく、套路を行うのに必要な基礎的な動きをピックアップして、それをしっかりと練習します。クーラーをかけた部屋でも、多くの生徒さんがかなりの汗をかく...
8月12日読了時間: 2分
教室を始めたばかりの頃の過ち
教室を始めてまもない頃、1人の生徒さんが個人レッスンでいらしていました。この方、他の教室で呉式太極拳を学ばれていて、套路は学ばず、基礎練習をだけを習っていました。二つの教室で套路をやると訳がわからなくなるので、私も套路を学ぶことを勧めませんでした。...
8月8日読了時間: 3分
回復しました
クーラーをつけて涼しいところでのんびりと読書をしたら体調も気力も戻ってきました。食欲も回復しました。体調がおかしくなるって言うのは、休みが必要だと言う脳からのメッセージのように感じます。心身一如だと言うのも感じます。体の調子が悪いと、やる気も全く湧きません。...
8月6日読了時間: 2分
夏バテ気味です
昨日からなんとなく調子が悪く、食欲がありません。お腹も少し下し気味です。暑い日が続いてバテたようです。南国暮らしが長いので暑いのには強いと思っていましたが、そろそろその考えも改めた方が良さそうです。 南国は確かに暑いのですが、クーラーの掛け方も尋常ではありません。私が教えて...
8月5日読了時間: 2分
秋からの新クラスの募集
暑い暑い、と言いながらもう八月。もう直ぐ立秋です。9月から新しいクラスを募集します。今回は二つのスロットを用意します。内容は同じ内容で進めていきますので、しっかりと運動したい方は両方参加していただくことも可能です。 スロット1 開始日: 9月21日(日曜日)から毎週日曜日...
8月1日読了時間: 2分
bottom of page