top of page

ホームページの変更

右膝の痛みは随分と減ってきてはいるのです、完治までにはまだもう少しという感じです。


昨日は、練習を完全にお休みにして、生徒さん募集のためのホームページ改修に1日使いました。この手の作業、一度始めるとのめり込んでしまって、とことんやってしまう傾向があります。朝から夕方までフルに時間を使いました。


ホームページを更新更新する度に思う事ですが、ホームページは技術ではなく、コンテンツが重要だと感じます。数日前から、どんなことを書いたら良いかはノートに落書きをしながら練ってきました。昨日の作業は、これらをどう配置するか、どう見せるかに終始できたので1日で片付きました。


ご興味のある方は、下記のリンクから、「どんなふうに学ぶのか」をご覧ください。文章がちょっと長いですが、学ぶプロセスがそれだけ長きにわたるということでご容赦いただければと思います。将来的には、間に写真を入れたりして、興味を持ち続けていただけるようにしたいと思っています。



この内容を元に、生徒さんの募集を今月末を目標にかけて初めていきたいと思っています。そのためのページも作る予定です。


昨晩、出来上がった後に、友人数人にコメントをもらうために診てもらいました。早速返事をくれた方々、本当にありがとうございます。全てには対応しきれませんでしたが、早速いくつかの修正を行いました。


本当にかっこよく作るためには、この辺りから専門家を交えて、行ったほうが良いのかもしれません。でも、できるところまでは多少みっともなくても自分でやっていこうと思います。


ホームページをご覧になって、何か感想がありましたら、是非お寄せください。よろしくお願いします。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします



最新記事

すべて表示
気功の効用の気づき

普段、朝練をやる時は、まずは正座をして般若心経を唱えます。その後、無極功(できるだけ力を抜いてできるだけ力を抜いて心を落ち着けます)を15分から30分ぐらいやって、気功を30分ぐらいやります。その後套路をやるのが日課です。 今朝、なぜか般若心経を唱えるのを忘れていきなり無極功をやりました。途中で気づいたのですが、無極功を中断したくなかったので、そのまま続けました。そして、気功も休まずにそのままやり

 
 
 
一日ファスティングをします

ネットでよくをコントロールするために一日ファスティングを行うと良いという記事を読みました。今までファスティングというと、胃腸を休めるとか、ダイエットのため、っていうのはみたことがあったのですが、よくのコントロールのためにファスティングをするっていうのは初めてみた気がしました。 人間にはいろいろな欲があります。全てを一度に抑制するのではなく、一番欲深くなりがちな「食べ物」を1日我慢することで他の欲も

 
 
 
そうだ!中国語を学ぼう

18年前にシンガポールに移住する前から中国語はぼちぼちと勉強してきました。シンガポールに移ったら中国語を話す人がたくさんいるのできっと鍛えられると楽しみにしていました。仕事は全て英語だったことから、中国語の学習どころではなく、英語のブラッシュアップを迫られて手をつけられませ...

 
 
 

2件のコメント


不明なメンバー
2022年11月06日

集客力のある公式HPの作成は非常に大変だと思いますが、微力ですがいつも応援しています。お時間があれば、人気のあるYoutuberやブロガーの公式HPを見てはいかがでしょうか?僕のお勧めは今日本で一番勢いのある中田敦彦さんの公式HPなどが参考になると思います。中田敦彦さんは元お笑い芸人ですが、今は色々なビジネス成功者との交流もあり、ビジネス理論やマーケティング戦略の知識が豊富で学ぶべきところは多々あると思います。彼の公式HPのリンクを貼っておきます。 中田敦彦 公式サイト - Atsuhiko Nakata Official site - (nakataatsuhiko.com)

いいね!
Mitch Sato
Mitch Sato
2022年11月06日
返信先

マサさん、ありがとうございます。拝見します。とかく独りよがりになりがちなのでありがたいです

いいね!
bottom of page