top of page

暖房を入れました

少しでも快適に身体を動かして貰おうと色々と工夫しているのですが、温度管理は特に気を使います。人によって感じ方も違うし、外から来る人(生徒さん)と部屋の中にずっといる人(私)でも感じ方が違います。


部屋に入ってきたばかりの時と、身体を動かし始めた時でも温度の感じ方は変わります。


昨日から一気に冬になったような気分でした。水曜日はいつも通り、朝からグループレッスンが二つ、午後個人レッスンが一つ、夜にグループレッスンが一つありました。


午後の個人レッスンまでは寒いといってもまだそれほどキツくない感じだったので冷房は入れませんでした。夕方になってさらに気温が落ちた感じがして、暖房を入れようかと迷っていたのですが、生徒さんが寒い外から来ることを鑑みて、今季初、暖房のスイッチを入れました。用意はすでにできていたので、電源を指して、ボタンを押すだけです。


ree

クーラーを使うこともできるのですが、うちの教室ではガスヒーターを使っています。昔建てられたうちで、壁にガスのコンセントがいくつか用意されています。ガスヒーターはあっという間に温まるので嬉しいです。


これから本格的に寒くなります。寒くなるのを言い訳に身体を動かさなくなることを避けるためにも、適切な室温管理に努めていきたいと思います。


呉式太極拳教室「太極の小径」は冬でも快適に身体を動かし続けることができます。ご興味のある方はぜひご連絡ください。





中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
のんびり月曜日

週末はかなりレッスンが詰まってきたので、ちょっと疲れ気味です。疲れを回復させるために月曜日は完全にお休みにする様にしています。可能な限り予定を入れません。のんびり過ごして、疲れをとります。マッサージにでも行きたいのですが、最近お世話になっている方が、月曜日はお休みなのでいく...

 
 
 
108式套路終了祝い飲み会

このブログでも何度かご紹介しました通り、うちの教室の一期生(教室ではグループ1と呼んでいます)の生徒さんたちが108式套路を最後まで学びました。生徒さんたちから記念に飲み会をやりたい、という声が聞こえていたので、昨晩実施しました。...

 
 
 

コメント


bottom of page