top of page

嬉しい問い合わせ

本日、体験レッスンの申し込みをいただきました。多くの方はホームページから問い合わせフォームで申し込みをされるのですが、この方はお電話をくださいました。体験レッスンを申し込む前に確認したいことがあったそうです。


股関節を患っているそうで、医者からは手術を受けるようにと言われているそうです。ご本人は、可動域は狭くはなっているが、筋力はまだあるので、最後まで自分の足で歩き続けたいということで、太極拳をやってみたいということでした。そんな状態でもできるのかと聞かれたので、実際に見てみないとわからないとお答えして、体験レッスンの日時を確定しました。


私がこの教室を始めた理由の大きな一つは、人助けをしたいということでした。これまでのキャリアでやってきたことが心から感謝されることがほとんどないように感じてきました。仕事やその内容と関係なく、人対人の関係で「出会えて本当によかった」と思ってもらえるようなことがしたくて教室を開きました。


まだご本人とお会いしていないし、股関節の状態も見ていないので、なんとも言えませんが、少なくとも本人に戦う意思がある以上、少しでも健康な状態に近づけるようにしっかりとサポートしていきたいと思っています。


今年は、体力や筋力の問題で、個人レッスンを数ヶ月行い、きちんとした基盤を作ってからグループレッスンに進まれた方が少なからずいます。もともと体をしっかり動かせる方が、套路を上手くなっていくのを見るのはもちろん嬉しいことですが、基礎体力が十分でない方が、套路に挑戦するまでに回復してくださるのを見るのはもっと嬉しいです。


今回体験レッスンに来られる方は、おそらく週に一、二度の個人レッスンから始める可能性が高いと思います。体の状態を見ながら、少しずつ体を動かすことに慣れていってもらう予定です。


足腰が弱くなってきたと感じる方、でも自分の足で歩けることを諦めたくない方、まずはご連絡ください。体験レッスンを通じて、太極拳の基礎トレーニングがどのように体を変えていくのかを実感していただければと思います。


ご連絡、お待ちしています。



中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
日本語化作業終了

ちょっと前のブログで書きましたが、套路をやる際にかけている広東語のインストラクションの日本語化作業を進めてきました。昨日、やっと最後まで終わりました。ホッとした気分です。 自分で動きながら原稿を読み上げ、それを録音する方法で行いました。原稿を読んでいるのに間違うことはしばしば。間違いだと気づいた瞬間、がっかりしました。できるだけ集中をするようにと、短めのパーツに切って録音をして、後でそれを編集ソフ

 
 
 
50人の節目 ー 割引の可能性ありです

1年半前に教室を始めてから、有料で体験レッスンを受けてくれた方の数が97人。後3人で大台です。そのうち約半数の47人の方が現在「太極の小道」で呉式太極拳を学んでくれています。これだけの数の生徒さんに集まっていただけて本当にありがたいです。...

 
 
 

コメント


bottom of page