top of page

チラシ作りました

会社勤めをしていた時もそうでしたが、やらなけれいけないと思っている仕事でも、なかなか着手しないで時間だけが経ってします。なんだか面倒くさそうって感じて、後回しにし続けます。何かのきっかけで重い腰を上げて、手をつけ始めると、思いの外サクサクと作業が進んで、なんでもっと早くやり始めなかったんだろう、ってよく思ったものです。


4月に開校を控えた、呉式太極拳教室「太極の小径」でも、また同じことが起きました。生徒さんを募集するにあたって、色々とやらなければいけないことはあるのですが、なかなか手をつけてきませんでした。


その一つがチラシの作成です。ホームページはずいぶん前に作りましたが、今回自分の教室のメインのターゲットにしたいと思っているのは、実は近所に住んでいる方々。区の掲示板にはったり、何かのイベントで宣伝をさせていただくためにチラシは絶対に必要だと前々からわかっていました。


誰か作ってくれないかなぁ、と他人任せになりかけたりもしました。


たまたま時間が空いたので、自分で作れないだろうかと思い立ち、ウェブ上で何か使えるアプリはないかと検索したら、無料アプリが出てきました。今回使ったのは、postermywallというソフトです。かっこいいテンプレートがたくさん用意されていたのですが、自分のイメージに合うものがなかったので、かっこよさは二の次にして、まずはゼロから作ってみることにしました。私は美的センスはゼロなので、お役所で作るようなカチカチのチラシしか作れないのはわかっていました。


写真を貼って、ホームページでうたっているような教室の内容を若干入れました。文字を多くしすぎないように気をつけたつもりです。1時間半ぐらい格闘して出来上がったのが、こちらです。



ree

やぼったいけど、とりあえず伝えたい内容は伝わるかな、って感じです。


やろうと思うと色々なことができるものですね。自分のホームページの問い合わせ先にジャンプするためのQRコードも無料で作成することができました。こんなことができるなんて、作業を始めた時には全く思いませんでした。


広告代理店に勤めている娘が色々とアドバイスをくれました。まだまだ改善の余地ありです。


一つ一つ自分の手で作って、前に進んでいる感じがとてもいいです。他の人にやらされている作業ではないので、心から楽しめます。



コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
日本語化作業終了

ちょっと前のブログで書きましたが、套路をやる際にかけている広東語のインストラクションの日本語化作業を進めてきました。昨日、やっと最後まで終わりました。ホッとした気分です。 自分で動きながら原稿を読み上げ、それを録音する方法で行いました。原稿を読んでいるのに間違うことはしばしば。間違いだと気づいた瞬間、がっかりしました。できるだけ集中をするようにと、短めのパーツに切って録音をして、後でそれを編集ソフ

 
 
 
50人の節目 ー 割引の可能性ありです

1年半前に教室を始めてから、有料で体験レッスンを受けてくれた方の数が97人。後3人で大台です。そのうち約半数の47人の方が現在「太極の小道」で呉式太極拳を学んでくれています。これだけの数の生徒さんに集まっていただけて本当にありがたいです。...

 
 
 
教え方の工夫

どうやったら套路を覚えてもらえるのか、どうやったら興味を持ってもらえるのか、等々教えながらよく考えます。基本的な教え方は、シンガポールで私の先生がやっていたやり方に沿っているのですが、自分が納得いかなかったところに関しては遠慮なく修正をするようにしています。...

 
 
 

コメント


bottom of page