ホームページの成長
- Mitch Sato
- 6 日前
- 読了時間: 3分
自前で用意したホームページ。美的センスに乏しいので、決してカッコよくはありませんが、コンテンツはそれなりに用意できていると自負しています。体験に来てくださった生徒さんにも、まともに運営されている太極拳のホームページは他にあまり見つからなかったと言われました。
ホームページを開設したのは、まだシンガポールにいた頃。教室開業の準備の一つとして立ち上げました。ホームページを作り始める前に、どんな教室にしたいのかを事業計画書にまとめました。教室の目的や、提供する内容なんかもしっかりと書いたため、ホームページを作るときには、事業計画書からの貼り付けでほとんどの内容を賄うことができました。
ホームページを開設したばかりの頃は、どうやったらホームページを見てもらえるのか全くわかりませんでした。手探りで続けたのは、できるだけ毎日ブログを書くことぐらいでした。あとは、ストアカとはエキテンみたいな教室を紹介するようなサイトもトライしました。
日本に戻ってきてから、Google Mapのオプティマイゼーションはやりました。これは近所で太極拳教室を探している人を呼び込むきっかけになったと思います。
この間のブログで、教室は育てるものだ、って話をしましたが、ホームページも教室の一部として育てるものではないかと思っています。一定の人が集まってくれるようになるまでは、地道に発信をしていくしかないのだと思います。今は、まだまだこちらから発信するだけで、なかなか会話にはなりませんが、いつか、このホームページが太極拳を楽しむ人のコミュニティになれば良いなと思っています。
そんな思いで続けているホームページですが、本日、ユニークユーザーが500人を超えました。
「ユニークユーザーとは、1日・1週間・1カ月など特定の期間内にWebサイトを訪れた人の数です。例えば、今日までの過去1週間にAさん・Bさん・Cさんの3人がWebサイトをそれぞれ1回・3回・5回、訪問したとします。ユニークユーザーはWebサイトを訪れた固有の人の総数であり、それらの人が期間中何回Webサイトを訪問したとしても、期間中のユニークユーザーは3人になります。つまり、ユニークユーザーが増えると、そのWebサイトのファンの人数が増えたことになります。」
ホームページを始めた当初、ホームページがきちんと運営されていることの証がユニークユーザーが250人だと聞いたことがあります。増減はしていますが、まずは500人という区切りを超えることができたことを嬉しく思います。
これからも太極拳の話題をさまざまな角度から発信していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。
コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください
Line: https://lin.ee/GTZHO6k
電子メール: mitchsato17@yahoo.com
Facebook: facebook.com/Komichi17
Homepage: www.taikyoku-no-komichi.com
これからもいろいろな話題を紹介していきます。
最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします
このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。
Comments