ついに!
- Mitch Sato
- 7月19日
- 読了時間: 2分
今日の午前中にレッスン、前回まで108式套路の107の動きまで行っていました。今日は、お休みの方いらしたので、最後の108式の動きをやらずに、基礎練習と套路を107番目までやる予定でした。
うちの套路は、最初から最後までやると40分かかります。参加してくださった生徒さんも初めての経験です。基礎練習も十分に積んでいるので体力的な不安はあまり感じていなかったのですが、生徒さんの中には、膝が抜けそうになったと、体力的な問題があった方もいました。
107番目の動きを終えた時、今日は終わりにするつもりだったのですが、これも教える側の欲目でしょうか、最後に動きはとりあえず私の動きについてきてください、ということで、最後までやり通しました。
生徒さんと一緒に套路をやりながら、正直、すごく不安になりました。自分がきちんと教えられているのだろうか、学んでくれている生徒さんたちは進歩を感じてくれていうのだろうか、と思いました。
生徒さんたちと一緒に套路をやりながら、本当に不安でした。色々な動きで、生徒さんたちが動きを理解できずに、迷っているのを感じました。その度に、自分の教え方が正しかったのかと自問しました。
前のブログにも書きましたが、終わりが近くなると、教える側は焦る傾向にあります。今回も、そうだったようです。参加してくださった5人の生徒さんが、最後までついてきてくださいました。でも、ご自身の動きに満足されていなかった方が多かったようです。
次回のレッスンから、またきちんと一つ一つ、動きを確認しながら、修正をしていきたいと思います。とりあえず、1年以上、通い続けてくださった生徒さんに感謝です
中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。
コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください
Line: https://lin.ee/GTZHO6k
電子メール: mitchsato17@yahoo.com
Facebook: facebook.com/Komichi17
Homepage: www.taikyoku-no-komichi.com
これからもいろいろな話題を紹介していきます。
最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします
このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。
コメント