top of page

「基礎作りコース」の募集

すでにご案内の通り、体験レッスン的な位置付けとして、「基礎作りコース」の募集をします。


第一弾の募集の内容は、下記の通りです。4回は無理、という方は、とりあえずご連絡ください。集まりそうな人数を確認して、別枠で設定することも考えます。興味のある方がいれば、太極拳が実際にどんなふうに使えるのかの触りもやりたいと思います。


12月には、現在私が学んでいるシンガポールの太極拳教室から師匠を始め、兄弟弟子がオープニングセレモニーのために来日してくれる予定です。今回ご参加いただいた方はセレモニーにご招待します。

​開始日

​2023年9月9日(土曜日)

終了日

2023年9月30日(土曜日)

頻度

毎週土曜日、都合4レッスン

​時間

​午前9時から午後10時まで(60分)

場所

当教室鷺宮道場(住所は申込をいただいた後にお伝えします)

​内容

​基礎作り

​費用

4,000円(4レッスン分)。一度のみ参加をご希望の方は、2,000円

呉式太極拳の基本的な動きに触れながら、呉式太極拳を体験していただくためのコースです。10月から本格的に学びたいと思われている方、申込を行う前の体験としてご利用ください。


ちなみに道場の場所は、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩5分です。



具体的には、私が太極拳の一丁目1番地1号と考えるスクワットから始まって、前後の移動、左右の移動、腰の左右回転、基本姿勢である七星勢などを行います。スクワットの内容については、下記のボタンから内容をご覧ください。このブログにあるように、どんな動きであるかだけでなく、なぜそのような動きが必要なのかも合わせて説明していきます。



ご興味のある方は、ぜひお問合せください。



多くの方に呉式太極拳がなぜ「100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作る」ことにつながるかを経験していただく機会となれば嬉しいです。



呉式太極拳教室「太極の小径」では、2023年10月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。



最新記事

すべて表示
会社員の頃。。。

新卒で勤め始めてから、外資系を中心に会社勤めを続けてきました。10年ぐらい前からは自分で会社を作ってやりくりしてきました。日本に帰ってくるまでは、法人のお客様との契約で売り上げを上げていたので、休みたい時に休んでも売り上げが上下することはありませんでした。...

 
 
 
焦らない、焦らない

日本で教室を始めて1年3ヶ月になります。一番進んでいるグループレッスンの生徒さんたちがいよいよ108式套路の最後に取り掛かります。あと1ヶ月もあれば、108式套路を最後まで通してできるようになります。うちの教室の流れの太極拳では、日本で初めて108式套路を最後まで習ったグル...

 
 
 
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page