top of page

のんびり過ごす月曜日

土曜日、日曜日はレッスンがかなり詰まってきたので、週末がお休み、という気分は無くなりました。この間まで、副業である会社の仕事を手伝っていた時は、週末が終わると、そちらの作業を行わなければならず、気分的に休めませんでした。


副業を辞めた今、月曜日はまさに休養日、っていう感じです。特にどこにいくわけでもなく、のんびりとやりたいことをやっています。しっかりとやることをやった後のお休みは気分がいいですね。特に今日は天気も良いので、もう少し本を読んだら日向で昼寝もしたい気分です。


休みの人いっても、朝はいつも通りの時間に起きて、朝練をしました。やらなければいけないことはさっさと済まして、普段できないことに時間をかけています。


午前中は、なかなか読み進められなかった経絡の本を読んでいます。シンガポールにまだいた頃、指圧を学んでいる時に一度読んだことがあるのですが、その時は、自分が学んでいることと本に書いてあることの違いを探すことに主眼が置かれて、素直に作者が主張していることを汲み取れませんでした。


今は、先生に教わるのではなく、自分自身が学んでいくプロセスになっているので、以前よりもずっと素直に書いてあることを吸収できるようになりました。お休みの月曜日で何も気をかける必要がないことも手伝っていると思います。


午後も引き続き、この本を読み続けます。夕方は、太極拳の練習をして、夜はのんびりと晩酌をしようと思います。


楽しい週末の後の、自分へのご褒美です。





中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
生徒さん、追加募集中

呉式太極拳教室「太極の小径」では、套路を教えるとき、初めの九つの動きを学んだ後、一番初めの動きに戻って復習をするようにしています。多くの生徒さんが初めて太極拳を学ぶため、最初に学ぶ際にはあまり細かいことは言わず、とにかくゆっくりと動くことに慣れていただくようにしています。...

 
 
 
ゴールデンウィーク雑感

ゴールデンウィークも最終日。鷺ノ宮から出たのは、緑の日に奥さんの実家に行っただけで、それ以外はほぼ自宅もしくは自宅の周辺で過ごしました。教室に専念してからは、その傾向はあったのですが、ゴールデンウィークはそれに輪をかけた感じになりました。...

 
 
 

Comentários


bottom of page