top of page


正しく教えるために必要なもの
体験レッスンを始める前、何が必要かを色々と考えて、かなり用意をきちんとしたつもりでしました。すでに5年間、シンガポールで教えてきているので、必要なものは揃っていると思っていましたが、やはり漏れはありました。 今日、百均に行って早速買ってきました。ひっぱり棒です。...
2024年3月11日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント
いよいよ明日からです
いよいよ明日、呉式太極拳「太極の小径」がスタートします。いろいろな活動はすでにしているので、すでにスタートはしているのですが、明日、初めてのレッスンを行います。 それに向けた準備に今日は時間を使います。昨日は、スタジオの掃除をしました。鏡やガラスを拭きました。そのために、数...
2024年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


生徒さん募集活動本格化
いよいよ生徒さんの募集を本格的に始めました。午後の時間をほぼフルに使って、この間作ったチラシを中野区の掲示板に貼る作業をしました。貼った枚数は全部で18枚。掲示板の場所が結構散らばっているのと、住所を頼りに探していかなければいけないので、かなり時間がかかりました。...
2024年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント
昔通っていた教室に行ってきました
私が太極拳を始めたのは、11年前です。シンガポールから家族と一緒に日本に引き上げてきた後です。シンガポールにいる当時から、もっと地元の人に馴染みたいと思って、太極拳をやりたいと思っていたのですが、なかなか、始める機会がありませんでした。...
2024年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
開業準備、進んでいます
シンガポールから本帰国したのが2月初旬。下旬には、ベトナムに10日ほど行きました。息子がベトナムの方と結婚したため、先方の親戚にご挨拶するための旅でした。地元の方が引率してくださったので、緊張感もあまりなく、楽しい旅行になりました。飲み過ぎ、食べ過ぎにつき、帰国後はデトック...
2024年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page