top of page

3月からレッスンを開始します(土曜日)

いよいよ、呉式太極拳教室「太極の小径」のレッスンを開始します。3月はプレスタート、4月から本格スタートにする予定です。


今回は、帰国の準備もきちんと進めているので、もう帰国が延長されることはありません。なので、生徒さんの募集を正式に行います。


3月の予定ですが、基本的には、やってみたい人は、事前にご連絡をいただければ、いつでもレッスンを行いたいと思います。基本的には、個人レッスンになります。お試し期間ということで、通常よりも安い価格でいきます。


社会人の方を中心に、週末の方が良い、という方向けに、土曜日は、下記の時間帯で、グループレッスンを行います。3月9日から毎週、3月30日までの4日間で、呉式太極拳の基礎を学びます。お試しに一度だけ参加することも可能ですが、是非4回続けて参加して、呉式太極拳の醍醐味を感じてみてください。


  • 10時から11時15分

  • 13時から14時15分

  • 15時から16時15分


料金は、下記の通りです。通常料金の約半額です


  • 都度払い: 1回 2,000円

  • 一括払い: 5,000円



教室の場所は、西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分程度。自宅を改装したスタジオで行います。グループレッスンの人数は、しっかりと学べるように6人を上限にします。


ご興味のある方は、下記からご連絡ください。



コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
調子に乗りすぎました

先週の金曜日、久しぶりにしっかりと站椿功(たんとうこう)をやりました。シンガポールにいた時分、先生に30分できるようになれば一人前、と言われ、日本に帰国してやっとできるようになりました。 力任せにしてはいけない、足の筋肉で踏ん張って座り続けるのではなく、できるだけ力を抜いて...

 
 
 
顔も掻けない。。。

うちの教室はまだ初めて1年程度しか経っていないため、ほとんどの人がまだまだ套路を自分で行うことができません。あまりストレスを感じてほしくないため、覚えなくても良いです、と私が言っているため、套路をやるときは、私の動きをみながらそれについてくる、という生徒さんがほとんどです。...

 
 
 
夜間クラスのニーズ

現在、終業後の会社勤めの方をターゲットにした夜間のクラスは水曜日だけになっています。教室を大きくしたいという思いのほかに夜間クラスを拡充したい個人的な理由があります。お酒の量が減ることです。 レッスンのない時には、午後6時半ぐらいから晩酌が始まって、8時過ぎぐらいに就寝する...

 
 
 

コメント


bottom of page