top of page

祝・500投稿!!

約2年前にホームページを立ち上げて、ブログを投稿してきました。ついに500投稿に到達しました。お陰様で、ホームページを閲覧してくださる方の数も徐々にではありませすが、伸びてきています。嬉しい限りです。



ホームページを開設して、ブログを書き始めた頃は、まだシンガポールで修行をしながら教室で教えていました。残り2年で東京に帰ると決めて、自分の教室の準備をぼちぼちと始めようと思ってホームページを立ち上げました。閲覧してくださる方をどうやって増やしたら良いのか、全くアイデアがなかったので、とりあえずブログを書くことにしました。


次は、1000投稿に向けてさらに書き進めていきたいと思っています。色々と企画もやっていきたいと思います。


  • 普段の教室の様子をもっと写真や動画で紹介していきます。自分が太極拳教室を探していた時もそうでしたが、教室の雰囲気ってホームページだけではよくわかりませんでした。写真や動画を配信することで、馴染みやすい教室であることを感じていただければと思います。

  • 老子と太極拳の結びつきを考えるための投稿を行なっていきます。太極拳と老子、考え方で似ているところが結構あります。老子の文書の理解を深めながら、それが太極拳とどんなふうに結びつくのかを書いてみたいと思います。

  • 太極拳理論の紹介をします。ずいぶん前から「行功心解」という太極拳の古典を読みながら、色々とメモをとっています。単に体を動かすだけでなく、太極拳の理論に対する理解が深められるような投稿を始めたいと思います。

  • 呉式太極拳教室「太極の小径」の地元である中野区鷺ノ宮に関するコラムを本格化します。随分前に「鷺宮コラム」始めます、と宣言だけして、鳴かず飛ばずになっているこの企画、せめて地元のレストラン紹介だけでも始めます。


このブログが読んでくださっている方々に少しでも役に立つように、これからも頑張って執筆を続けたいと思います。


改めてよろしくお願いいたします。



中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
解剖学を学びます!

ネットにはいろいろな誘惑があります。自分がよく検索する内容などを元に様々な広告が表示されます。最近現れた広告に乗ることにしました。それは、解剖学のオンライン講座です。 シンガポールで教えていた時にも、体の動きを教える立場であれば、体がどのように動くのか、を知る必要があると考...

 
 
 
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
メリハリ

少し体重を落とすことと、心肺機能を鍛えようと思い、今週に入ってからまたジョギングを始めました。一昨日、昨日と二日続けて走りました。昨日はかなり暑かったので、ちょっとしんどい感じ。疲れが残りました。 本日も体温を超えるほどの気温になっています。今までだと、一度決めたことはやり...

 
 
 

Comments


bottom of page