top of page

生徒さん募集活動本格化

いよいよ生徒さんの募集を本格的に始めました。午後の時間をほぼフルに使って、この間作ったチラシを中野区の掲示板に貼る作業をしました。貼った枚数は全部で18枚。掲示板の場所が結構散らばっているのと、住所を頼りに探していかなければいけないので、かなり時間がかかりました。


約4時間、自転車に乗り続けました。かなり疲れました。こんなに自転車に乗ったのは久しぶりです。


私は、太極拳を教え始める前、20年以上営業職をやってきたので、きっかけを掴むためには、こんな感じの地道な作業が必要だとわかっています。自分の教室を少しでも多くの方に認識していただくには、こんな感じの作業を続けていくしか方法はありません。


チラシを貼ったからと言って、すぐに問い合わせがあるわけではない、と思いながら作業を続けていると、なんと!携帯がなって、チラシを見て問い合わせをしてきてくれた方がいました。幸先の良いスタートです。


自宅に戻ってから、この方に改めて連絡をし、体験レッスンをしてみる運びとなりました。自分のやったことが結果になって現れると嬉しいですね。


前にもこのブログで紹介しましたが、少し手直しをしたので、最新のチラシです。


歳をとっても元気に歩き続けたいと考えるあなた、最近足が弱くなってきたなぁ、と感じ始めているあなた、足を強くすることには自信があります。ぜひお問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Comments


bottom of page