top of page

海外からのお客様

元々シンガポールで教えていたこともあり、今年の4月に教室を正式にオープンしてから、すでに、3組の方が海外から教室に遊びにきてくれました。きてくださった方は、皆、私がシンガポールにいた際に、一緒に太極拳を学んだ、もしくは私が太極拳を教えた方々でした。


今回は4組目です。このお二人、シンガポールの教室ができる前、師匠が別の場所で教えていた時からのクラスメートです。呉式太極拳を学び始めたのは一緒のタイミングでした。この方々も入門のセレモニーを受けているので、いわば兄弟弟子です。


今回は、手前にいる方の出張に合わせて、奥の方が一緒についてきたそうです。1週間近く東京で仕事をこなして、最終日にやっと時間が取れて、わざわざスタジオを見学に来てくれました。


私の教室が順調に伸びていることを、自分のことのように喜んでくれました。


残念ながら、随分前にシンガポールの教室と方針の相違があって、呉式太極拳を学ぶのはやめてしまいました。改めて理由を話してくれましたが、呉式太極拳を練習しなくなってしまったのは、本当に残念だといっていました。心身に対していい影響がたくさんあったそうです。


嬉しかったのは、教室の1周年記念のイベントをやるのであれば、早めに教えて欲しいと言われたことです。約束はできないけど、なんとか時間を作って馳せ参じたいとのことでした。



こういう感じで海外と交流があるのは、うちの教室で学んでくれている生徒さんにも少なからずいい影響があると思います。単に太極拳で身体を鍛えているだけでなく、他の文化に触れることもできる、なんだか世界が広がりそうな感じがしませんか?


ちなみにお邪魔したのは、鷺ノ宮の「平目板」という居酒屋さんでした。焼いたホッケがとても美味しかったです。私の書いた口コミは、下記からご覧いただきます。なかなか実現できていませんが、こんな感じで少しずつ地元のお店を紹介できたらと思っています。






中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
刀削麺リベンジ

ちょっと前に、刀削麺を食べに行ってガッカリした、という記事を書きました。 https://www.taikyoku-no-komichi.com/post/%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%8...

 
 
 

Comments


bottom of page