top of page

洗濯の回数と下着の枚数

着替えないのは現在の修行は単身でシンガポールに来ているので、炊事洗濯掃除、なんでも自分でやります。炊事はもともと好きなので苦になりませんでした。掃除は、最近、きれいにすることが気分が良くて週に一度楽しくやれるようになりました。


洗濯に関しては、特に思い入れはないのですが、やっぱり天気次第です。天気が良ければすぐに乾いてくれるし、雨が降れば部屋干しになるので、半日たってもきちんとは乾かないって感じです。


洗濯は二日に1度を目処にやるようにしています。前にブログに書いた通り、洗濯物は結構多いです。太極拳の練習で汗をかくことが多いので、溜めるとにおいそうなので、まめにやるようにはしています。



練習用のTシャツやズボンは枚数を増やしたので、洗濯の感覚が少し相手も全く問題ありません。足りなくなる可能性の一番高いのは、下着です。パンツですね。枚数が決して少ないわけではないのです。12枚ありました。1日4枚はいても三日は持つだけの枚数。


練習や移動の後、汗をかくと変えるようにしていると1日5枚になることも結構あります。なんだかパンツを確保するために洗濯をしているように思えてきました。


シンガポールも光熱費が徐々に上がってきているので、洗濯の頻度をへらそうかな、って最近は思っています。そのための足かせがパンツ。。。。


洗濯の回数を減らすために汗をかいたままでいるのは嫌だし。


だったら、買い足せばいいだけですよね。洗濯の回数を減らせれば、環境にも優しいし、そもそもパンツなんてそんなに高いものでもないし。ちょっとお金を払って、光熱費を減らすことができるなら長い目で見ればプラスですし。


ちょうど今週末は連休で教室もないので、ユニクロに行って買ってくるようにします。




最新記事

すべて表示
解剖学を学びます!

ネットにはいろいろな誘惑があります。自分がよく検索する内容などを元に様々な広告が表示されます。最近現れた広告に乗ることにしました。それは、解剖学のオンライン講座です。 シンガポールで教えていた時にも、体の動きを教える立場であれば、体がどのように動くのか、を知る必要があると考...

 
 
 
メリハリ

少し体重を落とすことと、心肺機能を鍛えようと思い、今週に入ってからまたジョギングを始めました。一昨日、昨日と二日続けて走りました。昨日はかなり暑かったので、ちょっとしんどい感じ。疲れが残りました。 本日も体温を超えるほどの気温になっています。今までだと、一度決めたことはやり...

 
 
 
久しぶりに筋肉痛を体験しました

30歳の時の健康診断で脂肪肝の気があるので、運動をするか、お酒をやめるか、どちらかをしなさい、と言われて以来、身体はきちんと動かしています。40代半ばまでは自転車やマラソンを、それ以降は太極拳をずっとやってきています。おかげで前回筋肉痛になったのがいつかは正直覚えていません...

 
 
 

Commenti


bottom of page