top of page

水槽を作りました

太極拳とは全く関係ないですが、水槽を自分の部屋に設置しました。今回は非常にシンプルにしました。つけたのはライトだけ。ポンプもヒーターもつけませんでした。ホテイアオイを二つ浮かしただけです。



ヒーターがないので、季節によって温度が変わる魚しか入れることができません。以前はグッピーを入れていたのですが、今回は、これもシンプルでとにかく飼うのが面倒でないミナミヌマエビだけを入れています。




ふわふわと動いていて、眺めていると気分が落ち着きます。レッスンのない時は一人で自室にいることが多いので、唯一のルームメートです。でも、今のところえびに話しかける予定はないです。


太極拳のスタジオに置くことも考えたのですが、スタジオはあくまで練習をするところということで、集中力が削がれるものは置かないことにしました。シンガポールの学校は、犬を連れてきたり、小鼠を買ったりと、レッスン中でも生徒さんが気を取られるものが結構ありました。太極拳をやる時には、リラックスはするけど、集中もする、という教え方をしたいので、余計なものは置きません。


早く暖かくなって、卵が孵化するといいなぁ。


コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Коментари


bottom of page