top of page

水曜日の夜の寝不足

水曜日は、新しいクラスを午後8時から始めたので、レッスンが終わるのが9時15分になりました。生徒さんが帰ってから、モップがけをし、お風呂に入って寝るのは10時半ぐらいになってしまいます。


遠い遠い学生時代から、朝は早起きが習慣になっていて、夜遅くまで起きているのは、あまり得意ではありません。今も朝は4時半には起きて、練習をするようにしています。


水曜日の夜のレッスンは本当に楽しいのですが、ややもすると寝不足に陥ります。それは単に睡眠時間が短い、という問題ではないことに難しさがあります。


レッスンで教えること、生徒さんたちと会話することが楽しくて、かなり興奮状態にあるのだと思います。そのため、なかなか寝付くことができません。


レッスンが終わった後にお風呂に入るのも、寝つきを悪くしているようです。この間ニュースで言っていたのですが、寝付くためには一度あげた体温が下がり始めないといけないので、入浴は就寝の1時間半前ぐらいが理想だそうです。


今週は、寝ようと思っても寝付けなくて、レッスンのある日は禁酒にする、という決まりを破って、ビールを一本飲みました。それでも寝つきは悪く、夜中も寝ているのか寝ていないのかわからない、というか、ずっと意識があるというか、寝た気がしませんでした。


翌日は、疲れが全く抜けず、ずっと頭が重い状態が続きました。


これから徐々に夜のクラスも増やしていきたいと思っているので、これはちょっと考えなければいけなさそうです。


朝練の時間はこれ以上削れないし、かといって、体力勝負の仕事をしているので睡眠時間も削れず、レッスンは増やしたいし、パズルのピースはなかなかハマりそうもありません。悩ましいです。






中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
解剖学を学びます!

ネットにはいろいろな誘惑があります。自分がよく検索する内容などを元に様々な広告が表示されます。最近現れた広告に乗ることにしました。それは、解剖学のオンライン講座です。 シンガポールで教えていた時にも、体の動きを教える立場であれば、体がどのように動くのか、を知る必要があると考...

 
 
 
メリハリ

少し体重を落とすことと、心肺機能を鍛えようと思い、今週に入ってからまたジョギングを始めました。一昨日、昨日と二日続けて走りました。昨日はかなり暑かったので、ちょっとしんどい感じ。疲れが残りました。 本日も体温を超えるほどの気温になっています。今までだと、一度決めたことはやり...

 
 
 
久しぶりに筋肉痛を体験しました

30歳の時の健康診断で脂肪肝の気があるので、運動をするか、お酒をやめるか、どちらかをしなさい、と言われて以来、身体はきちんと動かしています。40代半ばまでは自転車やマラソンを、それ以降は太極拳をずっとやってきています。おかげで前回筋肉痛になったのがいつかは正直覚えていません...

 
 
 

Comments


bottom of page