top of page

太極拳教室の仕入れ

うちの弟は、群馬県太田市でソーセージ屋さんをやっています。豚を仕入れて、加工して、商品を作ります。スパイスなんかも買わなければいけないし、包装用の材料も用意しなければいけません。


自分がやっている太極拳教室はどうか?仕入れるものは何もないです。敢えて言うと、入会金の返礼品として用意するTシャツは仕入れています。それ以外は本当に何もないです。


売っているものが太極拳を教えること、太極拳の魅力を伝えること、なので、自分が継続的に練習を続け、技を磨き続けることが仕入れだと言うこともできます。でも、これってどんな商売でも必要なことだと思うのです。ソーセージ屋さんであれば、ソーセージを作る技術を磨き続けなければいけないし、ラーメン屋さんは継続的に味を進化させていかないと飽きられてしまいます。と言うことは、太極拳の技術を磨くことは他のところでもやっていることなので、特別な仕入れとは言えません。


自分自身が商品なので、自分の健康を維持することが仕入れだと言えないかと考えてみました。太極拳を始めて、毎日練習することで、しっかり体を動かせているので、健康でいられるのは事実です。でも、これも特別なことではありません。個人商店はどこもお店をやっている個人が資本。長く続けていくには、体のケアが必要なのは何も太極拳の先生だけではありません。


他の人は健康を維持するために、自分の仕事以外のことをやらなければいけません。ジムや太極拳教室に通うなら追加でお金を払わなければなりません。私の場合は、練習がそのまま健康維持になっているのでかえって得をしている気分になってきました。


身体を維持するために、体に良いものを食べるようにしよう、と言うのも自分自身の商品価値を高めるためにできることですが、これも同じような理由で、特別な仕入れとは言えません。


シンガポールで過ごした修行時代が仕入れかというと、これもちょっと違いそうです。うちの弟もドイツでソーセージを作る修行をしてきました。


結局、うちの教室には仕入れらしい仕入れはないようです。なぜこんなことを考えたのかというと、あまりにも費用化できる項目が少ないので、何とか税金を減らすための費用を捻出できないかと考えたからです。でも、難しそうですね。払わなければいけない税金は、誤魔化さないできちんと払うようにします。





中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page