top of page

夏バテ防止のための取捨選択

暑さのせいか、歳を重ねたせいか、流石にここ数日間、ちょっとバテ気味です。今一つ食欲が湧かず、時間になるとなんとか食べているという感じです。


無理をしても長続きしないので、諦めるものはきっちりと諦めようと心に決めて、自分の生活を見直すことにしました。


朝の練習は、他の人に邪魔されない貴重な時間なので、できるだけ減らしたくはありません。でも、少しでも睡眠時間を確保しようと、起きる時間を30分遅らせました。寝る時間は、今までよりも早めに寝るようにしています。


練習内容の見直しもしました。明け方はまだそこまで暑くないとはいえ、しっかり汗はかきます。套路を少し減らして、気功系の練習を多めにするようにしました。


そして、ちょっと前に始めたジョギングを夏が過ぎるまで封印することにしました。ジョギングは太極拳の修行とは関係なく、心肺機能を強化したいという別の目的で始めたものなので、削っても全く問題ありません。正直、もっと早くこれに拘らず、中止しておけばよかったと思っています。夏の間はマラソン大会もなく、本来走る人にとってはオフシーズンのはず。そこでトレーニングを頑張るなんて、愚の骨頂でした。


朝以外の練習は、極力軽くし、座学に時間を割くようにしています。


これでしばらく様子を見ようと思います。欲を捨てて、自分の体の声を聞いてみると、意外と解決法は出てきます。この辺りの心の柔らかさは、太極拳を始める前にはなかったものです。太極拳を始めたことの副作用です。



中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
解剖学を学びます!

ネットにはいろいろな誘惑があります。自分がよく検索する内容などを元に様々な広告が表示されます。最近現れた広告に乗ることにしました。それは、解剖学のオンライン講座です。 シンガポールで教えていた時にも、体の動きを教える立場であれば、体がどのように動くのか、を知る必要があると考...

 
 
 
メリハリ

少し体重を落とすことと、心肺機能を鍛えようと思い、今週に入ってからまたジョギングを始めました。一昨日、昨日と二日続けて走りました。昨日はかなり暑かったので、ちょっとしんどい感じ。疲れが残りました。 本日も体温を超えるほどの気温になっています。今までだと、一度決めたことはやり...

 
 
 
久しぶりに筋肉痛を体験しました

30歳の時の健康診断で脂肪肝の気があるので、運動をするか、お酒をやめるか、どちらかをしなさい、と言われて以来、身体はきちんと動かしています。40代半ばまでは自転車やマラソンを、それ以降は太極拳をずっとやってきています。おかげで前回筋肉痛になったのがいつかは正直覚えていません...

 
 
 

Comments


bottom of page