top of page

初体験レッスン

昨日、呉式太極拳教室「太極の小径」、初めての体験レッスンを行いました。最初のお客様は、バンコクにいた時に一緒にプロジェクトをやっていたYさんでした。


この日に向けて色々と準備をしてきました。いよいよ開校だと思うとやはり嬉しい気分でした。


円滑に進めるために、下記のようなアジェンダも用意しました。まだまだ体験レッスンは行っていきます。


ご興味のある方は、是非ご連絡ください。



==============



呉式太極拳教室「太極の小径」 体験レッスン内容


  1. 太極拳って何?


「ゆっくり動く体操。足腰を鍛えるためにやりましょう。将来的には心を落ち着かせることも目指します」



2. 呉式太極拳って何?


太極拳には三つの大きな流派がありますが、そのうちの一つです。



3. 実際に動いてみましょう

  1. スクワット

  2. 足を前に出す

  3. つま先を下ろす

  4. 身体を前後に動かす

  5. 七星式


4. この教室で学べること・やれるようになること


「100歳まで自分の足で歩ける心と身体を作りましょう」そのために、伝統呉式の108式套路を学びます。


5. 教室の特徴


色々と特徴はありますが、自前のスタジオを用意できていることは大きな特徴です。



6. レッスンのスケジュール


当面は、土曜日、週一度で行います。


7. 費用


月額6,000円です。


8. 服装・靴


必要なものは最低限です。動きやすい服装で、可能であれば、底が柔らかくて平な靴を用意してください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2024年4月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Comments


bottom of page