top of page

出勤前に太極拳、いかがですか?

先日、シンガポールまで遊びにきてくれた友人がアイデアをくれました。


仕事帰りに太極拳教室に寄るよりは、朝、出勤前の方がありがたい、ということです。確かに朝、色々な活動をする人がいるっていう話は、よく聞きます。


東京で予定している教室の場所は、西武新宿線の鷺ノ宮駅(高田馬場から急行で一駅)、駅から徒歩5分程度のところにあるので、出勤前に立ち寄る場所としては悪くないと思います。山手線の内側ならもっと良いのでしょうが、多くは望めません。


週に2回程度、毎回1時間、出勤前に体を動かして、その後、瞑想を行うことで、仕事を始める前に、心も体もリラックスできるようなプログラムを行います。さらにじっくり練習をしたい方は、週末のレッスンにも参加していただけます。


始める時間はまだ決めていないですが、朝7時から開始することも可能です。あまり早いと起きるのが辛くなる方もいるでしょうし、遅くなると、会社に定時につかない、ということもあると思います。最終的には、興味を持ってくださった方の話を聞きながら、皆さんの需要に合わせていきたいと思います。


当教室では、自前でスタジオを持っているため、公園で教室を行うのと異なり、天候に左右されず、公民館等を使う場合のように、教室以外の時間に縛られることもありません。安定して、皆さんのスケジュールに組み込んでいただくことが可能です。


今まで教えてきた生徒さんからのフィードバックでも、足腰は間違いなく強くなります。出勤時に、颯爽と、息切れすることなく、駅の階段を登れるような、足腰の基盤を作って、気持ちよく一日を始めませんか?


ご興味のある方、ぜひ下記からご連絡ください。


コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com

Homepage:

呉式太極拳教室「太極の小径」では、2023年10月からの生徒さんを募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。




これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
顔も掻けない。。。

うちの教室はまだ初めて1年程度しか経っていないため、ほとんどの人がまだまだ套路を自分で行うことができません。あまりストレスを感じてほしくないため、覚えなくても良いです、と私が言っているため、套路をやるときは、私の動きをみながらそれについてくる、という生徒さんがほとんどです。...

 
 
 
夜間クラスのニーズ

現在、終業後の会社勤めの方をターゲットにした夜間のクラスは水曜日だけになっています。教室を大きくしたいという思いのほかに夜間クラスを拡充したい個人的な理由があります。お酒の量が減ることです。 レッスンのない時には、午後6時半ぐらいから晩酌が始まって、8時過ぎぐらいに就寝する...

 
 
 
会社員の頃。。。

新卒で勤め始めてから、外資系を中心に会社勤めを続けてきました。10年ぐらい前からは自分で会社を作ってやりくりしてきました。日本に帰ってくるまでは、法人のお客様との契約で売り上げを上げていたので、休みたい時に休んでも売り上げが上下することはありませんでした。...

 
 
 

Comments


bottom of page