top of page

信じるものは救われる

うちの教室は自分が予想していたよりもずっとうまくいっている、と思っていても、問い合わせがないとやはり不安になります。昨年の10月は絶好調、といっていいほど問い合わせが多く、グループレッスンをふたつ開講できました。


11月、12月は、ひっそりと影を潜める、って感じでした。年末は忙しくて、新しいことを始める気分にもならないのだろうなぁ、って自分を慰めていました。新年になれば、きっとまた問い合わせが増えると信じて。





新年を迎えて、早速問い合わせが入り始めました。今日現在で体験レッスンの申し込みが四つ。信じ続けてよかったと心から思います。


昨年の3月に教室を開けてから、売り上げは順調に伸びているのですが、新規の問い合わせは本当に波があります。まさに陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ずって感じです。


自分のやっていること、提供している内容が必要とされているものだと信じて、今年も進んでいきたいと思います。


体験に来てくださる方々がうちの教室を気に入ってくださって、本申し込みをしてくださると嬉しいです。


今年の旧正月は1月29日。その前後から新しいグループレッスンを開くことを目指します。


今年こそ、心身ともに健康になりたい、いつまでも自分の足で歩き続けたい、そんな思いを抱いている方、是非ご連絡ください。





中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
顔も掻けない。。。

うちの教室はまだ初めて1年程度しか経っていないため、ほとんどの人がまだまだ套路を自分で行うことができません。あまりストレスを感じてほしくないため、覚えなくても良いです、と私が言っているため、套路をやるときは、私の動きをみながらそれについてくる、という生徒さんがほとんどです。...

 
 
 
夜間クラスのニーズ

現在、終業後の会社勤めの方をターゲットにした夜間のクラスは水曜日だけになっています。教室を大きくしたいという思いのほかに夜間クラスを拡充したい個人的な理由があります。お酒の量が減ることです。 レッスンのない時には、午後6時半ぐらいから晩酌が始まって、8時過ぎぐらいに就寝する...

 
 
 
会社員の頃。。。

新卒で勤め始めてから、外資系を中心に会社勤めを続けてきました。10年ぐらい前からは自分で会社を作ってやりくりしてきました。日本に帰ってくるまでは、法人のお客様との契約で売り上げを上げていたので、休みたい時に休んでも売り上げが上下することはありませんでした。...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page