top of page

カメラマン来訪

ウェブ関連のアクセス向上を目指す作業の一環として、契約をした業者のカメラマンが教室の写真を撮ってくれました。


まずは、外観をとり始めました。レッスンの様子も撮って欲しかったので、グループレッスンのある水曜日に来てもらい、あらかじめ生徒さんには、写真を撮ることと、それをネットで使うことの了承を得ました。



改めて写真を見ると、階段の周りの竹をもう少し揃えたほうがいいですね。階段を覆っているような感じなのはいいけど、ちょっと道の方向に伸びすぎです。この辺りは坂道になっているので、1階部分が半分地面に埋まっています。そのため二階建ての建物にしては少し背が低いです。


スタジオは階段を登った二階になります。内装は今までも何度もホームページやブログで紹介してきましたが、今回はカメラマンさんが綺麗に撮ってくれたので、改めて紹介しようと思います。


レッスンの様子も、どんな感じで進めているのかを知っていただけるような写真がたくさんあるので、徐々にご紹介していこうと思います。


本当は写真をペタペタとどんどん貼っていきたいのですが、撮っていただいたファイルの容量が大きすぎて、ホームページで使用が許されているストーレッジを超えそうなのでやめました。画像ファイルの圧縮ソフトを使って3分の1ぐらいの大きさにはなったのですが、まだ大きめです。


綺麗な写真がたくさんあったので、できるだけ多く紹介したいのですが、そのためには何度かに分けた連載にせざるを得ないようです。悪しからず。





コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Comments


bottom of page