top of page

ついに到達!

先日も書きましたが、一番最初に開設したグループレッスンの生徒さんたちが、108式套路のパート1を終了しました。人数が多くなって教室が活況するのは当然嬉しいですが、生徒さんの進捗を感じられること以上に嬉しいことはないです。


108ステップある108式套路、パート1には32ステップあります。この先は繰り返しも多くなっていくので、全体の半分ぐらいの動きをすでに習ったことになります。パート2は方足立の動きが多くなるのでバランスを取るのが最大の挑戦になりますが、引き続きのんびりと進めていきたいと思っています。


現在開設している五つのグループクラス、全て套路を教え始めました。一番よく聞く感想は、「覚えられない」ということです。復習用のビデオを用意したり、前回の動きを復習してから套路の練習をするようにしたりと色々と工夫をしてはいるのですが、中々覚えられないというのは皆さんに共通の悩みのようです。


初めのうちは、覚えなくても良いですよ、とお話ししているのですが、やはり自宅で自分自身でできないのは気になるようです。普段ゆっくり動くことは中々ないと思うので、まずはゆっくり動くことに慣れてもらうことが先決だと思っています。ゆっくり動けるようになると次第に余分な力も抜けていくはずです。


普段の生活で十分に忙しく、忙しくされているはずなので、太極拳ぐらいはストレスにせず、のんびりと構えてやれるような環境をこれからも作っていきたいと思っています。




中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。




コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください


電子メール: mitchsato17@yahoo.com



これからもいろいろな話題を紹介していきます。

最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします


このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。


最新記事

すべて表示
太極拳が普通にできることの幸せ

教室を始めてから、家族の介護をしなければいけないから退会します、という方が何人かいらっしゃいます。配偶者の時もあれば、ご両親の時もありました。色々と事情もあると思うので詮索せず、そのままお受けすることにしています。基本的には「来るもの拒まず、去るもの追わず」の姿勢です。...

 
 
 
口コミ

前に、うちの教室のホームページは知らない人はなかなか辿り着けない、って体験に来た方に言われたことがあります。マップ・エンジン・オプティマイゼーションにお金を払っていた時期もありますが、今はマーケティングには全くお金を使っていません。新規の生徒さんをこれ以上受けられない、とい...

 
 
 
個人レッスンの適正価格

どんな商売でもそうだとは思いますが、値段を決めるって本当に難しいです。高くしすぎると売れないし、逆に安くしすぎるとかえって信頼されなかったりします。昔何かで聞いた話なのですが、洗剤一箱を10円で売った時と、99円で売った時だと99円の方が売れ行きが良かったそうです。...

 
 
 

Comments


bottom of page