お久しぶりです。ブログを毎日書くことのプレッシャーから解放されると、かえって何もやらなくなるものです。太極拳の練習も座学もなんとなくサボり気味な感じになっていました。時間がありすぎるのも考えものです。
新年を前にそろそろ気を引き締めなければいけないと思い、今までのブログのあり方を反省し、今後について考えてみました。本来であれば、読んでくださっている方々にどんなものが読みたいのかを聞くべきなのだと思いますが、求められている内容と私が書ける内容が一致するとは限らないので、省略しました。
まずは、今までの反省。やっぱり、書き続けることだけが目的になっていました。書かなければいけないと思うから、惰性で書き続けた、って感じです。なんのために書いていたのか自分でもわからなくなりました。毎日書いているとホームページにアクセスしてくれる人もそれなりに増えるので、それだけを目標にしていました。毎日書くことに追われていたので、内容の精査もかなり甘かったと思います。本当に役に立つ記事が書けていたかというと大きく疑問詞がつきます。
誰をターゲットにして書いていたのかも曖昧でした。太極拳に興味がある人しか読まないだろうという内容もかなりありました。
それと、文体が硬い。もっと軽い調子で文書を書くことができる人が羨ましい。
反省したからといって、すぐに改善できるわけではないですが、少しずつでも努力はしていくつもりです。
これから書いていく内容ですが、まずは、呉式太極拳教室「太極の小径」の内容を少しずつ紹介していきます。ホームページに書いてあることにさらに説明を加えることで、教室で行うこと、目指している方向などをもっと理解していただけるようにしたいと思います。
太極拳理論に関する記事を増やしていこうと思っています。今読んでいる「行功心解詳解」の抄訳に自分の理解を付け加えていきます。太極拳の色々な用語や、考え方を理解していただくきっかけになればと思っています。
太極拳を学ぶ上で、私が読んでいる本の内容を紹介することは今までもやってきましたが、面白いと感じた一説を紹介する程度しかしてきませんでした。これからは、紹介する本の内容を私自身がもっとしっかりと理解をして、書いてある内容をもっとしっかりと紹介できるようにしていきたいと思っています。
老子の「道徳経」に関する記事も書いていきたいと思います。内容については、私自身もまだまだ理解が不十分ではありますが、太極拳との繋がりを紹介できるような記事を書きたいと思っています。まだ手元に届いていないのですが、そのために中国語の本を一冊購入しました。
最後になりますが、残り8ヶ月余りになったシンガポールでの修行の報告ももっと増やしたいと思います。
少しでも多くの方に読んでいただき、太極拳に対する興味を持っていただけるような記事を書いていきます。今までも多くの方に読んでいただきました。何か気づいたことがあれば気楽にコメントをお送りいただければありがたいです。
これからもいろいろな話題を紹介していきます。
最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします
Comentários