いよいよ汗をかく季節になりました
- Mitch Sato
- 6月11日
- 読了時間: 2分
うちの套路は40分とかなりのボリュームです。冬でも汗がじっとりと滲む感じですが、6月に入り、套路を踏んだ後、Tシャツを変えないと気持ちが悪いようになりました。しっかりと運動ができている感じがして良いのですが、洗濯物が大変です。今はまだTシャツを変えれば良いだけなのですが、もう少しするとパンツと下着も変えなければいけなくなります。
夏になると、2時間の朝練の間にTシャツは少なくとも2回変えます。レッスンがたくさんある日は、レッスンのたびにシャツを変えるので、1日で洗濯に出すTシャツの枚数は10枚に及ぶこともあります。洗濯物を溜めてしまうと恐ろしいことになります。
今、うちの教室で来ているTシャツは化繊なのですぐに乾いてくれるので助かります。
きちんと教え続けるためには、自分の技術を磨き続けなければなりません。そのためには毎日の練習が欠かせません。他の仕事で言えば、これが仕入れに当たるのではないでしょうか。その仕入れが自分の健康維持にもつながるのは本当に嬉しいです。
汗をかいたせいではないと思いますが、今日は久しぶりにいい気分で套路を踏むことができました。体も心もリフレッシュできました。
中野区鷺ノ宮の太極拳教室です。呉式太極拳を基礎からしっかり教えています。きちんと足腰を鍛えて、100歳まで自分の足で歩ける心と体を作りましょう。体験レッスンやってます。下記のボタンを押して、お問い合わせください。
コンタクト ー ご興味のある方は是非ご連絡ください
Line: https://lin.ee/GTZHO6k
電子メール: mitchsato17@yahoo.com
Facebook: facebook.com/Komichi17
Homepage: www.taikyoku-no-komichi.com
これからもいろいろな話題を紹介していきます。
最新のブログをご覧いただくために登録をお願いします
このブログが面白かったら、こちらもポチッとお願いします。
Comments